10月2日~10月23日の期間内に来年度の入園受付けを行います。
令和6年度4月から『かみやちこども園』に入園希望のご家庭に申請書類の配布を開始しています。入園希望の方は来園もしくは、お問合せください。
仕上がりイメージになります。
こちらはハガキサイズでmayazo☺さんが下絵を描いた状態で当日お渡しになります。
赤丸の部分の色を塗って可愛い似顔絵の完成です。
フレームに入れて飾るのも素敵です!
ご希望の方は当園までご連絡ください。詳細をお伝えします。受付け可能人数は5/10名です。
似顔絵師のmayazo☺さんに似顔絵塗り絵を作成していただき、ママさん達には可愛いお子さんの似顔絵を完成させてもらいました。
わきあいあいとした雰囲気の中でmayazo☺さんから塗り絵を手渡されたママさん達、色の付いてないお子さんの似顔絵を見て「可愛い!」と口々に言っておりました。
さっそく、mayazo☺さんが見守る中で色付け作業開始です。色鉛筆で塗りますが思うように塗れずmayazo☺さんに助けを求めるママさんが続出しましたが、mayazo☺さんは楽しそうに丁寧に「この色を乗せると可愛く仕上がりますよ」と指導してくれていました。
一体何を作っているのか
世界に一つだけのキーホルダーを作っていました。おじいちゃん、おばあちゃん喜んでくれたかな。
最後に参加者の皆さんで記念写真を撮りました。ご参加いただき、ありがとうございました。
ゆったりと過ごしました。
ハイハイが上手でクルクル動きまわるお子さんや、伝い歩きであちこち探検していたお子さん、じっくり絵本を読むお子さん、様々に楽しんでいました。
おしゃべり会ではお子さんやママさんに提供する水分などご用意できませんので、各ご家庭で準備をしてご参加ください。
今月は2組、初誕生日を迎えたお子さんの参加があり、皆でお祝いしました。
誕生日ブックをとても喜んでいただき、私も嬉しくなりました。中身はお家でお子さんと一緒に完成させてください。
お祝いした後はThe・談会です。気になるオモチャを手に遊んでいましたが、初っ端は
何と、絵本コーナーが人気でした。
*おしゃべり会としては着替えやオムツ、水分など準備できませんので、参加される際には必ず各ご家庭で準備した上で遊びに来てください。
10日(火)・・・似顔絵ハロウイン/mayazo☺さん(予約受付中)
24日(火)・・・THE・談会
31日(火)・・・誕生会
ホームページと内容が重複しますが、月末更新のホームページと違ってInstagramは随時更新できるよう頑張ります。
良かったらフォローしてみてください。
-おしゃべり会へ参加される際の注意事項-
・おしゃべり会は、かみやちこども園のお隣、児童クラブの2階保育室で行っています。参加の際はこども園裏の送迎駐車場にお車を停めてください。駐車の際は奥からつめて停めてください。
・園の行事と重なり保護者の車を停める場合もあります。おしゃべり会に参加される方の駐車困難が予想される際には事前にホームページにてお知らせします。
・おしゃべり会へ参加される際にはお子さま及びママさん方の水分補給など必要でしたらご自身で準備をお願いします。着替えやタオルなどをお貸しすることは行っておりません。予めご了承ください。
・内容や日時変更もありますので、参加される前にホームページにて変更がないかお確かめください。