今年度最後のThe・談会でした
今年度も沢山の方々にご参加いただきました
皆さんとても気さくにお喋りできるママさんパパさんなので、私たちの方が楽しくなって沢山お喋りさせてもらっちゃっていました。
ありがとうございました。
3月生まれのお子さんが2人いましたが、お祝いの前にスケッチブックシアターを披露させてもらいました。
その後、恒例の大きなケーキ登場
ママと一緒にロウソクをペッタン貼り付けお写真をパッチリ撮りました。
Rくん、Yちゃん、おめでとうございます。
会の後はThe・談会ですがお子さんもママもパパも楽しそうに過ごせていたように感じました。
いよいよ今年度最後になりました、お喋り会です。
毎年、何か形に残るものを作ってサヨナラしたいなぁとアレコレ思案しまして simple is best 手形足型のフレームを作りました。
意外と評判良くて嬉しい限りでした。
今年度も沢山の皆さまとお話ができて、とても楽しかったし嬉しかったです。今年は3月でサヨウナラのお子さんが多いので本当に寂しい気持ちでいっぱいです。皆さん4月から頑張ってください。
4月から継続して遊びに来てくれる方はお待ちしております。
令和7年度もよろしくお願いします。
来月の予定を下に記載していますのでご確認ください。
年間スケジュールはただ今調整中です。参加の際にはHPもしくはInstagramにて確認いただけると幸いです。
*4月の予定*10:00~11:00
15日(火)・・・The・談会
22日(火)・・・誕生会 / いない場合はThe・談会
駐車スペースの確保が難しくなる場合があります。参加される前にInstagram、もしくはこのホームページで変更事項がないかを確認していただければ幸いです。宜しくおねがいします。
-おしゃべり会へ参加される際の注意事項-
・参加の際はこども園の送迎駐車場にお車を停めてください。駐車の際は奥からつめて停めてください。
・園の行事と重なり保護者の車を停める場合もあります。おしゃべり会に参加される方の駐車困難が予想される際には事前にホームページにてお知らせします。
・おしゃべり会へ参加される際にはお子さま及びママさん方の水分補給など必要でしたらご自身で準備をお願いします。着替えやタオルなどをお貸しすることは行っておりません。予めご了承ください。
・内容や日時変更もありますので、参加される前にホームページやInstagramにて変更がないかお確かめください。