★きりん組 2月★

【あそびの広場】

2枚目以降は、お部屋の前に掲示します。

【おもいでタイム】

お昼の時間に、職員と触れ合って思い出を作る【おもいでタイム】が2月から始まりました。園長先生が演奏するハーモニカを聞きながら一緒に歌ったり、うさぎ組の先生と思い出のパラバルーンをしたりと楽しんでいる様子が見られました。子ども達にとっていい思い出になっているのではと感じます。

【おわかれランチ】

2月から順番に事務所の先生たちと一緒にご飯を食べるお別れランチが始まりました。いつもと違う雰囲気でご飯が食べれて嬉しそうな子ども達でした。最後には、園長先生から手紙がもらえ、「たのしかった」「またいきたい」の声も聞かれました。

【お姉さん先生と一緒に制作楽しみました♪】

きりん組に実習に来ているお姉さん先生が、子ども達の顔の形のマグネット制作を皆でしようという提案があり、子ども達も喜んでする姿が見られました。粘土に絵の具を混ぜて作るところでは、初めてする作業で、「ねんどにいろがついていく」と出来上がる工程も楽しむ姿も見られました。

【誕生会】

2月は、2人のお友達が誕生日を迎えました。まず始めに、それぞれに大きくなったらなりたいもののクイズをしました。ヒントの紙は、事前にひらがな表を見ながら一生懸命に書いてz準備していました。答えは、警察官とディズニーリゾートにあるモノレールの運転手で、仲良しのお友だちが手を挙げて答えてくれました。特技の披露では、レゴブロックの作品紹介となわとびの実演がありました。友だちから拍手をもらって嬉しそうな2人でした。最後は、お姉さん先生にはらぺこあおむしのエプロンシアターも見せてもらって、大盛りあがりでした。

 

【節分の集い】

まず初めに、節分の由来を聞きました。このお話は、後からするゲームにとても大事になってくるということを伝えると、子ども達は真剣に聞いていました。由来を聞いた後は、3グループに分かれて鬼づくりをしました。『赤』『青』『黄色』のチームになりました。それぞれ、話し合って、使いたい材料を保育者に伝え、思い思いに可愛い鬼から優しい鬼、少しだけ怖い鬼など想像しながら作る姿が見られました。鬼が完成して、さあ今から豆まき!!となりましたが、豆がないことに気づいた子ども達。豆は、クイズに正解したらもらえるということを伝え、文字を探して完成させろ恵方巻クイズ!!に挑戦した子ども達でした。お題は、『今年の恵方巻を食べる方角はどこ?』隠してある文字を見つけて答えの「とうほくとう」を見つけ出し、事務所へと向かっていました。事務所でもクイズが出され、正解すると新聞紙で作った豆がもらえました。豆を貰うと嬉しそうな子ども達でした。その後は、作った鬼に向かって思いきり豆を投げて鬼退治をしました。終わると福の神も来てくれて記念に撮影をしました。