2023/08/19 こども園の行事風景
8月18日(金)に5歳児クラスの園児が金沢市の取組み(情操教育推進事業)の一環として、千坂こども園、山王こども園、湯涌保育園の子ども達と一緒に金沢学院大学附属高等学校吹奏楽部の演奏を聴きに行ってきました。 石川県の馳知事 […]
【ふれあいコンサートに行ったよ♪】 金沢学院高等学校の生徒たちが演奏会を開いてくださるということで、バスに乗って見に行きました。行きのバスから「たのしみ」という声が聞かれましたよ。会場に着くと、人数に圧倒していた子ども達 […]
2023/07/27 こども園の行事風景
きりん組対象に手洗い消毒講座を行いました。どんな所にばい菌が付いているか、手洗いの手順等をパワーポイントの映像で教えてもらって、その場でもやってみたりしました。実際に、汚れに見立てたクリームを手に塗り、石鹸で手洗いして、 […]
2023/07/12 こども園の行事風景
きりん組が防火意識の育成をテーマとした紙芝居『花火はおとなといっしょにね』をこの紙芝居の原作者、小浦さん実演のもとみんなで観賞しました。小浦さん手作りの紙芝居は、火遊びの危険性をわかりやすく、ユーモラスな画風で伝えて […]
2023/07/12 こども園の行事風景
西谷さんの畑の栄養たっぷりの腐葉土で育ててくださったカブトムシが園にやってきました。子供たちはカブトムシが大好き!!毎日飼育ケースをのぞき込んでカブトムシを見ています。西谷さんが毎日お世話して下さっています。